2022.06.13
5月より「治療と仕事の両立支援」窓口を設置しました。
病気の罹患や治療のために退職することなく、柔軟な勤務体制を取り、
両立や職場復帰をサポートします。
個人情報を厳守しながら、社員が安心して働ける環境作りのために対応して
いきたいと思います。
2022.06.02
新しい設備を導入しました。ガンドリーローダー仕様のため加工前後のワークを自動で
搬出し、効率的な作業が可能となりました!
旋削加工は中野製作所にお任せ下さい😉
2022.05.09
報告が遅くなりましたが、3月9日に「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に、
認定されました。2019年度から4年連続での認定となります。
弊社では「働きやすい職場環境づくりのため健康経営を推進する」を目標に、生活習慣病予防健診・定期健診の受診率100%や健康衛生・メンタルヘルス対策研修会への参加(zoomなど)感染症予防の取組など日々活動を行っています。
そしてこの度、これらの健康への取組が認められ「いしかわ健康経営優良企業知事表彰」を
受賞することができ、県庁での表彰式に弊社社長が出席しました。
これからもより一層の努力をして健康経営に取り組んで参りたいと思います😊
2022.03.22
当社の社員2名が『二級技能検定』に合格しました!
昨年より「ものづくりマイスター制度」を利用した講習を受けながら勉強を進め、
高操業の忙しい中でありながら2名とも見事合格することができました。
今後も技術の向上にむけて邁進していきます!
精密部品の加工は中野製作所にお任せ下さい😊
2021.12.03
11月26日に社内で避難訓練を行いました。
今回は火災発生の想定で避難経路の確認と水消火器での消火訓練(未経験者のみ)グループに分かれパッケージ消火器の使用方法について確認を行いました。
コロナ禍の中でしたが、3密を避けながら社員全員が安全に対する意識を改めて感じる良い機会となりました😊
2021.10.12
当社の外国人実習生2名が日本語検定に挑戦し、タイさんが3級(高校卒業レベル)
ニンさんが2級(大学卒業レベル)という 難関に見事合格致しました!
残業もある中での勉強は大変だったかと思いますが、無事に合格することができ
本当に良かったです。
今後とも色々な知識を身に付けて、頑張って欲しいなと思います!
2021.09.13
久しぶりの更新になります。
当社は2018年より、協会けんぽが実施する「かがやき健康宣言」事業に参加しており、
定期健診100%受診、職場での講師を招いた体操など、健康保持の活動に取り組んで
参りました。
そして今年8月「健康宣言」をしている企業の中でも、一定の成果を上げたとして、
「かがやき優良企業」に認定されました!
コロナ禍の中で、健康維持に取り組むことの重要性を改めて感じると共に、より一層の活動を進めていきたいと思っております。
2021.03.29
3月23日に新しい研削盤を導入しました。
汎用性の持てる使用となっておりますので、
試作や初物案件を積極的に取り入れていきたいと思います。
小径の内径研磨加工は中野製作所にお任せ下さい!
2021.01.05
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2021年も、より良いものづくりを目指して精進していきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
2020.12.26
今年も残すところ、あと6日となりました。
皆様には、ご愛顧を賜りましたことに深くお礼を申し上げます。
本年最後の営業日は新年を気持ちよく迎えるように全社員で大掃除を行いました。
来年もより良いものづくりを目指し、誠心誠意努力する所存ですので、
より一層のご支援を賜りますよう、
従業員一同心よりお願い申し上げます。
なお、新年は1月5日(火)より、平常通り営業させて頂きます。
来年もどうぞよろしくお願いします。
2023.11.20 工場見学会
2023.10.20 久々の社内コミュニケーション
2023.09.6 がんのこと知っとき隊講座
2023.07.24 会社PR動画を作成しました。
2023.07.11 シェイクアウトいしかわ(地震防災訓練)